2025/07/02 18:05
― 朝・昼・夜で選ぶ、わたしだけのコーヒー時間 ―
コーヒーを選ぶとき、「どんな味か」も大切だけれど、「いつ飲むか」もすごく大事。
よしむら珈琲の「TANAHレーベル」は、インドネシア各地から届く個性的なロットを、手回し焙煎で丁寧に仕上げた特別なシリーズです。
同じ国、同じ品種であっても、産地や精製方法が違えばまったく別の顔を見せてくれるのがTANAHの魅力。
今回は「朝・昼・夜のシーン別」に、TANAHのラインナップをご紹介します。
そのときの気分や時間帯に合わせて、ぴったりの一杯を見つけてみてください。
🌅 Morning|朝の始まりに – 軽やかに目覚める一杯
◎ Tanah Light(バリ・キンタマニ)
シトラスのような爽やかさと透明感。雑味のないクリアな味わいで、1日が心地よく始まります。
◎ Tanah Bright(スマトラ・クリンチマウンテン)
オレンジやグレープの果実味に、ほんのりヨーグルトのような柔らかい酸味。
目覚めの読書や、静かな朝の時間に寄り添ってくれる軽やかな浅煎りです。
☀️ Daytime|午後のひとときに – 整える、切り替える時間に
◎ Tanah Flow(マンデリン・ポルン)
やさしい酸としなやかな余韻。熟した果実や柑橘の風味が、気持ちをすっと整えてくれます。
食後や、気分をリセットしたいときにぴったり。
◎ Tanah Wild(トラジャ)
香木や土を思わせる、野性味あふれるワイルドな風味。
アウトドアや自然を感じたいときに、おすすめの中深煎り。
◎ Tanah Classic(マンデリン・シナール)
黒糖のような甘みと、ウッディな香ばしさ。
クラシックな深煎りらしい力強いコクで、昼食後の一杯にも最適。
◎ Tanah Black(ロブスタWIB-1)
圧倒的な苦味とスモーキーさ。
苦味が好きな方や、集中したいとき、目覚ましの一杯としても活躍する、極深煎りの力強さ。
🌙 Evening|夜のくつろぎに – 静けさと深みを味わう時間に
◎ Tanah Dark(スラウェシ・タナルウ)
スモーキーでビターチョコのような奥行きのある苦味。
静かな夜の読書やリラックスタイムにおすすめです。
◎ Tanah Earth(スマトラ・ビッグワン)
アーシーな土の香りに、スパイスや黒糖のような甘さが重なる複雑で重厚な一杯。
自分と向き合いたい夜に、深いコクを味わって。
◎ Tanah Night(デカフェ・マンデリン/ワハナ農園)
ダークチョコやスパイス、大地のような香りと、なめらかな苦味。
マンデリンの個性を残しながら、マウンテンウォーター製法でカフェイン99.9%カット。
夜にも優しく寄り添ってくれる、デカフェの決定版。
🌸 Limited|特別なひとときに
◎ Tanah Bloom(アチェ・アスマン/COE2022 第7位)
赤果実の甘み、蜂蜜、フローラル、そしてスパイス。
華やかで贈り物にもぴったりな、季節限定の特別なロットです。
◎ Tanah Frontier – Limited Edition(アチェ・マルジャン農園/COE2023受賞)
シトラスやパパイヤ、グアバのようなトロピカルな果実味に、ブラウンシュガーの甘み。
スマトラ式の伝統製法でありながら、驚くほど爽やかで奥行きのある味わいは、まさに新時代のスマトラ。
特別な時間に、ぜひ。