2025/07/13 18:59


– よしむら珈琲の「コールドブリュー」と「ミルクブリュー」 –

🔸暑い夏に、冷たいコーヒーが飲みたくなる

本格的に暑くなってきましたね。

汗をかいた後、冷たい飲みものが美味しい季節です。

でもせっかくなら、ただ冷たいだけじゃなく、ちゃんと美味しいコーヒーを飲みたくないですか?

よしむら珈琲では、そんな季節にぴったりの2種類の冷たいコーヒーをつくりました。


【1】COLD BREW PACK(コールドブリューパック)

🟫深煎りのクラシックな味わいを、水でゆっくり抽出

「よしむらブレンド(クラシック)」を使用した、すっきり・まろやか・ほろ苦い水出し専用コーヒーパック。

8〜12時間かけて水で抽出することで、深煎り豆のコクやビターな甘みはそのままに、驚くほどまろやかな一杯に仕上がります。

✔ ゴクゴク飲める

✔ 雑味がない

✔ 暑い朝やお風呂上がりにも最高!

【おすすめの作り方】

1パック(20g)を水400〜500mlに入れて、冷蔵庫で一晩(8〜12時間)置くだけ。

📦 商品ページはこちら

https://446coffee.theshop.jp/items/112553475


【2】MILK BREW PACK(ミルクブリューパック)

🟤牛乳でつくる、まろやか濃厚カフェオレ体験

こちらはちょっと珍しい牛乳でつくる専用コーヒー。

使用しているのは、極深煎り・高カフェインの**「よしむらブレンド(極濃ロブスタ)」**。

牛乳の中でじっくり時間をかけて抽出することで、

苦味とカフェインの力強さを保ちつつ、ミルクに自然になじむ優しい味わいに。

✔ カフェオレ好きにはたまらない

✔ 甘くないのに満足感がある

✔ 濃くてまろやか、寝起きにも◎

【おすすめの作り方】

1パック(20g)を牛乳250mlに入れて、冷蔵庫で一晩(8〜12時間)。

朝にはそのまま飲める濃厚カフェオレが完成。

📦 商品ページはこちら

https://446coffee.theshop.jp/items/112584659


❄️「冷たくて、ちゃんと美味い。」を目指して

冷たいコーヒーは、実はとても繊細です。

抽出時間や挽き目、豆の個性…

すべてが揃って、はじめて“美味しい冷たいコーヒー”が完成します。

だからこそ、よしむら珈琲では「冷たさの奥にある旨さ」を大切にしています。

ぜひ今年の夏は、

「コールドブリュー」も「ミルクブリュー」も、おうちで手軽に楽しんでください。